最新情報
TOPICS
[Webinar]2025年第4回バイオストリームセミナーシングルセル解析技術ウェビナー(Pixelgenタンパク質相互作用解析)
2025年 第4回 バイオストリームウェビナー
シングルセル解析の新展開
~ NGSベースのSingle-Cell Protein Interactomes ~
155種類の細胞表面マーカーの動的クラスター(極性)検出・タンパク質相互作用解析を可能にする、Pixelgen社 Single-cell Spatial Proxiomeキットのご紹介
日時>>>
2025年9月11日(木) 16:00~17:00(JST)
( Zoom webinar になります。メインセミナーは後日アーカイブにてご覧いただけます。)
プログラム>>>
1,イントロダクション 16:00-16:05 (日本語)
ご挨拶と新技術のサマリー
細野 直哉
バイオストリーム株式会社
アプリケーションサイエンティスト シニアディレクター
2,メインセミナー 16:05-16:50 (英語)
Single-Cell Protein Interactomes by
the Proximity Network Assay
Ref.) https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2025.06.19.660329v2
Dr. Hanna van Ooijen
Pixelgen社、Immunology Application Scientist
3,Q&A 16:50-17:00(英語・日本語)
近年、細胞機能はタンパク質量だけでなく空間配置や相互作用に依存することが明らかになっています。Pixelgen社のPNA技術は、NGSを用い155種の細胞表面タンパク質を数千細胞で同時解析し、分子レベルの3Dマップを作成可能です。約50nm分解能で発現量や動的クラスターを把握し、免疫研究などに応用できます。 本セミナーでは、PNA技術の原理と特徴、および免疫研究分野における応用について説明します。
こんな方におすすめのウェビナーです: 免疫・癌免疫学、CAR-T細胞療法、血液腫瘍、腫瘍オルガノイド、自己免疫疾患などを研究対象にされている先生方
是非ご登録ください。
https://zoom.us/webinar/register/8517545394929/WN_nh_AI_57QBGmzXEHCHZK0w